セミセルフ
レコーディングスタジオ

エンジニアの呼出し制のRec

予約はこちら▶️

※当スタジオは10時間の予約をして6時間で終了した場合、料金は6時間分です時間に余裕をもってご予約して下さい

semiself img 1
semiself img 2

AvidControlによるブース内
レコーディングも可能になりました

お一人様RecもOK

semiself img 3
semiself img 4

利用者について

「自分達の音は自分達で録るっ!!」がコンセプトです、「ProToolsは多少分かるけど細かいことは自分達だけじゃ不安かなぁ〜...」、セルフレック(箱貸)とエンジニア付きレックの中間に則した選択肢です、エンジニアが音決め、録り出しまで隣席します、開始後も不明点、不安要素があればその都度呼出し頂ければ1分程度で説明、アドバイス、対処に参ります、「録られる立場」、「録る立場」の双方を体験いただけると思います、出来ちぁえば以後プライベートスタジオ感覚です、ご予約はこちらよりお願いします

身分証明の提示 

恐縮ですが予約者さんの身分証明のコピーを取らせて頂きます

機材搬入について 

予約時間以前の機材搬入はできません、ご希望の場合は前ノリ料金を頂きます

ヘッドフォンについて 

基本ヘッドフォンでのモニターとなりますがインイアーの用意もござますのでご希望の方はお伝えください

作業可能時間について

作業可能時間は予約時間満了30分前までとし、終了後点検作業をさせて頂きますので持参物の撤収をお願い致します、PCを含めスタジオ機材は一切片付けないで下さい

点検、弁償について

上記点検作業にて設備の不具合、破損等が発見された場合、実費にて弁償対応とさせて頂くことがあります

データ記録用ドライブについて

レコーディングデータ用ドライブの持参をお願いします、お持ちでない場合こちらのドライブに記録しますがコピーしお渡しする時間を要します(他DVD、ギガファイル便も同様)、持参推奨ドライブインターフェイス=Thunderbolt3またはUSB3.0以降のSSD

アシスタントについて

エンジニアが上階におりますので必要な時はインターホンで呼び出し可能です

ドラム位置について

ドラムは持込みドラムを含み所定の位置でご利用を願いします、またスタジオ常設シンバルご利用の場合別途損料として2,000円頂きますので機材リストを参照下さい

ゴミについて

恐縮ですがご自身が出されたゴミは各自お持ち帰りください

駐車場について

1台は無料、2台目は1000円頂きます(2台上限)

撤収作業について

作業終了後のスタジオ機材の片付け作業はこちらで行いますので予約終了時刻10分前に私物の撤収を完了お願いいたします(連日複数日ご利用の場合は全機材セッティング留置可能です)

利用可能室

全室利用可能です

事前問い合わせ 

不明な点は必ず3日前までにスタジオに問い合わせ、確認をお願い致します

ポイント

ポイント対象になります

無料送迎サービス

可能です

飲食について

控え室にてお願いします、控え室以外での飲食は一切禁止です、ブース内は蓋付ペットボトル飲料は持ち込みOKです、機材等にこぼした場合該当機材は定価にて買い取りいただきます、細心のご注意をお願い致します

宿泊について

宿泊利用可能です

セッティング外機材の利用許可

セッティング時に使用許可された以外の機材、備品等を使用したい場合には常に許可を求めてください、常識的節度をもったご利用をお願いします

喫煙について

エントランスに有り(屋外)

料金表(税込)

(料金は30分区切り単位換算となります)

利用時間

楽器あり

歌のみ

2時間

10,000円

9,000円

3時間

15,000円

13,500円

4時間

18,000円

←同額

5時間

22,500円

←同額

6時間

23,400円

←同額

7時間

27,300円

←同額

8時間

28,800円

←同額

9時間

32,400円

←同額

10時間

36,000円

←同額

延長(1H)

3,900円
21時以降(4500円)

←同額

NetMix(1H)

4,500円

←同額

◎表示料金には設備機材使用料およびエンジニアヘルプ料金が含まれています

◎一部有料機材はこちらを参照して下さい、3Roomを使用したRecはこちらを参照して下さい

◎Rec/Mix/Masteringによる料金差異も有りません、また予約当日の内容変更も可能です

スタジオのシンバルを利用する場合は「損料」として別途1日/2,000円いただきます

◎アップライトピアノ調律は13,500円(要7日前依頼)

火気等の危険物の持込は禁止します、持込により火災等の損害額生じた場合、利用者はその損害賠償責務を負います